現場から(3 / 45ページ)
2020/11/09
こちらの現場、上棟して屋根下地までできました。 広々した現場です。今回は外壁面は構造面材と水平構面は構造合板を・・・
「上棟」の続きを読む
2020/10/26
昨日はカベワングランプリ2020が埼玉県のものつくり大学で行われました。私は東大木質材料研究室の学生チームに所・・・
「カベワンGP2020」の続きを読む
2020/10/01
先日上棟しましたお家は土台・柱・梁・筋かい・根太・垂木・構造面材全て檜のお家です。 桧は国産材の中でも強度、耐・・・
「総檜のお家上棟しました。」の続きを読む
2020/09/17
今回は現在私が所属させていただいています東京大学の木質材料研究室で、毎年五月祭に展示する木のオブジェという・・・
「五月祭・木質材料研究室のオブジェ?パビリオン?」の続きを読む
2020/08/14
こちらの現場、120巾檜筋かいが入り出しました。筋かいにダメージを与えにくい特殊な金物も標準仕様です。
「120幅檜筋かい入り出しました。」の続きを読む
2020/08/11
先日は上棟がありました。梅雨時期だったので、雨養生もしっかり行っています。土台、柱、水平構面も檜無垢の構成です・・・
「先日上棟しました。」の続きを読む
Copyright (C) 2025 武蔵野市で無垢の木と自然素材のナチュラルな家 カツマタ All Rights Reserved.