大根の間引き
2018/11/13
![IMG_5427[1]](https://katsumata-arch.com/info/wp-content/uploads/2018/11/IMG_54271-320x240.jpg)
左の写真よく見ると大根の株が2つあるのがわかりますでしょうか?大根の種は通常3つくらい植えて、このくらいの大きさになったら生育の良い1本を残して、そのほかの株は抜いてしまいます。生育の差が顕著でしたら問題ないのですが、左写真のように同じような成長具合だと、どちらにも生きてもらいたく本当に迷いますが、そのままにしておくとどちらも大きく成長できない将来がありますので、最後はエイヤッて感じで1本にします。右写真は1本抜いたところです。
社長ブログTOPカツマタファーム建築現場産地訪問その他
社長勝又のインスタ








