武蔵野市K様邸リフォーム工事(トイレ改装)
2016年10月14日
本日、改装していたトイレが仕上がりました。
<既存トイレ>
40年前の建築当初のままで、和風便器。
鉄骨造の建物で、このような感じでした。

<工事途中>
床の解体、水道の配管、床の大工さんの下地貼工事が終わりました。

これから、床防水、タイル工事、塗装工事がはいります。
<完成写真>
床・壁・天井が仕上がり、便器などの取り付けが終わりました。

明るい清潔感溢れるトイレとなりました。

男性用小便器もあります。
本日、改装していたトイレが仕上がりました。
<既存トイレ>
40年前の建築当初のままで、和風便器。
鉄骨造の建物で、このような感じでした。

<工事途中>
床の解体、水道の配管、床の大工さんの下地貼工事が終わりました。

これから、床防水、タイル工事、塗装工事がはいります。
<完成写真>
床・壁・天井が仕上がり、便器などの取り付けが終わりました。

明るい清潔感溢れるトイレとなりました。

男性用小便器もあります。
Copyright (C) 2025 材木屋が造る無垢と自然素材の家 カツマタスタッフブログ All Rights Reserved.