三世代同居の左右分離型二世帯住宅の無垢の家 N様邸

    white
  • 二世帯
  • 古材利用
  • 地震に強い
  • 子育て・趣味
  • 建て替え
  • 自然素材

  81坪 2階
  

玄関位置を離し、LDKは1階に壁をへだて隣に設計した左右分離型の二世帯住宅です。お互いのプライベートは守りつつも、前庭を共有のスペースとし、ガーデニングを楽しむ大人と、お庭で遊び互いのLDKを行き来する子供たち。笑い声・家族の会話が弾む二世帯住宅となりました。

001 - コピー

親世帯玄関です。家に帰ってくると旧宅にあった欄間が迎えてくれる、ホッとする空間です。新しく歴史を刻んでいくお家に旧宅の思い出を引き継いでいきます。
床は檜、壁天井は紙クロスに漆喰塗料を施工しています。

2-004 - コピー

親世帯LDKです。お仏壇を家族が集まるLDKに配置しました。ここでも旧宅の思い出の材を利用しています。

3-012 - コピー

親世帯の明るく風通しのよい開放的なキッチンです。全員集合した時のために広いスペースをとってあります。
勝手口があることにより、お買物やゴミ出しなど玄関を通らずに処理できる、玄関をすっきり使う設計です。

4-013 - コピー

キッチンからは1階がほぼ見渡せます。カウンターはエンジュです。年輪が美しく、木肌が所々黒光りしているのが特徴的です。日本では「延寿」の漢字が当てられ、病魔を払い寿命をのばす木として、古くから親しまれてきました。

005 - コピー

健康ヒノキ畳の和室です。壁天井は紙クロスに漆喰塗料を施工しています。3方が襖のためどの部屋にもつながっています。

8-021 - コピー

洋室。床材は檜、壁天井は紙クロスに漆喰塗料を施工しています。収納庫内の杉無垢板施工は、カツマタの標準仕様です。

9-029 - コピー

子世帯玄関です。下足入+半坪のシューズクローク+玄関ホール脇にある階段下収納庫で、荷物が集まり乱雑になりがちの玄関をすっきり使えるように設計しました。

11-035 - コピー

子世帯LDKです。リビング内階段と対面キッチンで、子供の足音、笑い声、お母さんのお料理をしている音‥どこにいても家族が感じられる開放的で一体感のある空間を設計しました。

12-039 - コピー

小上がりの畳コーナーは、アイロンをかけたり、洗濯物をたたんだりする家事室です。時にはお子さんがお昼寝をすることも。格子で目隠しをしつつ、つながりも保ちます。小上がり部分は引き出し式収納です。

13-042 - コピー

開放的で広々とした気持ちのよいLDKです。壁・天井はどちらも同じ素材を使い一体感を出しながらも、床材ををダイニングは檜、リビングはカバ桜に変えることで緩やかにゾーニングしています。

14-043 - コピー

LDKは、来客など状況に応じて引込み戸を使います。杉で造作した引き戸は硝子入りで、光を遮ることなく優しく空間を仕切ります。

15-052 - コピー

キッチンからはLDK全体を見渡すことのできます。キッチン横には勝手口、収納力たっぷりのパントリーと奥様のアイディアでキッチンスペースをプランニングしました。

17-075

勾配天井と現しの梁で開放感と無垢の木の魅力たっぷりの子供部屋です。床をホールと同じ檜にし、空間の広がりを持たせました。将来は2部屋に仕切ることのできるように設計してあります。

18-071

ホールに誰が何に使ってもよいカウンターをつくりました。部屋に閉じこもることなく、お家全体を楽しめるように工夫しました。

058

2階にいても、玄関の吹抜けから帰ってきた人出かけていく人、1階の様子がわかります。家族が安心、ホッとできるお家です。

19-072

廊下には雲梯、子供はもちろん家族そろって体力作り。子供が喜ぶ遊び心満載の2階空間です。

21-070

板の間の引戸を開けるとホールとつながる和室です。板の間をはさんで収納力たっぷりのウォークインクローゼットがあり、洗面脱衣室へも直接行くこともできます。家事導線を考えてのプランニングです。

22-056

小屋裏収納です。床は杉、壁は紙クロスです。1階玄関吹抜け、2階吹抜けとつながり光と風がめぐる家です。

23-065

洗面脱衣室の床は水に強い青森ヒバを採用しています。家族が同時に使うことの多い洗面化粧台はボウルが2つあるものを選ばれました。

024 - コピー

屋根はガルバリウム鋼板、外壁はソトン壁を施工しています。手摺のウリンがアクセントとなり、お家の中の無垢の木に囲まれた空間を連想させます。1階掃き出し窓にはテラスをこれから造作していきます。



関連記事