防音室のある3階建て 【無垢の家】 K様邸
-
- 3階・地下
- 地震に強い
- 狭小地
- 自然素材の家
- white
23坪3階建ての無垢の家です。漆喰の壁天井と無垢のフローリング+アイアンテイスト、お洒落で清々しい住空間です。
音楽関係のお仕事のため本格的な防音室を設置しています。防音室内も自然素材での仕上げです。
3階建てのルーフバルコニーのあるお家です。
外壁とアプローチのタイルをオレンジ系とし明るい温かみのある外観としました。
南面の面格子はアイアンで製作しています。
玄関ホールです。床材は道産ナラ、壁天井は漆喰です。
漆喰は光を反射させるので少しの光でも明るい空間をつくります。
トイレは漆喰+青森ヒバの腰壁で爽やかな香りです。
床は道産ナラ、扉は杉の無垢材で造作しています。
防音室です。
防音工事の後、床は道産ナラ・壁は漆喰珪藻土で仕上げています。
カウンターや本棚は杉無垢材で造作しました。
2階が生活空間です。
LDKとお風呂などの水廻りがあります。
床はサーモアッシュで床暖房を施工してあります。
テレビ台など家具や建具を杉無垢材で造作しています。
光と風をとり込めるように窓を上手に配置し、漆喰と無垢材で温かみのある憩いの空間を実現しました。
LDK、キッチン、洗面脱衣室とフローリングをサーモアッシュで統一することにより空間がつながり広がりがうまれます。
洗面脱衣室、トイレの壁天井も漆喰です。
漆喰には消臭効果、調湿効果、カビやダニの発生を防止する効果のあることが知られています。
トイレの腰壁には青森ヒバを施工しています。漆喰に青森ひばで快適空間です。
3階はプライベート空間です。壁天井は漆喰、床は檜です。
フローリング樹種により雰囲気が変わります。ピンクがかった白っぽい檜が年月を経て綺麗な飴色になっていきます。無垢材の楽しみです。
勾配スペースを有効活用し、壁埋込の引出しを造作しました。
収納庫内は調湿効果の高い杉板で造作しています。
カツマタの収納庫内壁天井の標準仕様です。
ルーフバルコニーがあり、日当たりも良く開放的なお部屋です。
南面の格子はアイアン製です。
照明にもアイアンテイストを取り入れるなど、K様邸のアクセントになっています。