永年の住み慣れた家の小屋組を生かし、柱や梁は残しながら全面改装しました。歴史が生み出す温もりと洗練が共存した、清々しい空間の家となりました。
2階の床組みを見せたLDK
床はスギの無垢フローリング
キッチン側をみる
建具もスギで造作
天井の一部には、FRPのグレーチングが入り、
2階からの光がLDKの奥にも届く。
LDK 庭側をみる
LDKから昇る階段
LDKより玄関側をみる
引き戸を多く使用して、開放感ある空間
土間を広くとった玄関
建具は、スギで造作
1階部分の洗面より玄関をみる
2階廊下より階段をみる
階段上の3連の窓
2階廊下のFRPグレーチング
ここより1階LDKに光が落ちる
2階の洋室
既存の小屋組みを生かし、表情豊かな空間
丸太の梁、小梁、束、母屋も、そのまま見せた仕上げ
2階の廊下の天井
リノベーション施工例TOP
Copyright (C) 2023 武蔵野市で無垢の木と自然素材のナチュラルな家 カツマタ All Rights Reserved.